戦国浪漫あふれる北近江。中でも浅井・小谷地区は浅井家ゆかりの土地。素晴らしい史跡や資料館などがたくさんあり、観光名所となっています。
小谷城跡
日本五大山城のひとつ。浅井長政、お市やその娘 茶々・初・江たちが居城としていました。浅井家初代亮政によって築城。国の史跡に指定されています。
http://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/898
小谷城戦国歴史資料館
戦国大名浅井氏と小谷城をテーマとした資料館。浅井氏、小谷城にまつわる遺物や資料を展示しています。
http://www.eonet.ne.jp/~odanijou-s/
実宰院
小谷城落城の際、浅井三姉妹と母お市の方を匿ったと伝えられる伝説のお寺。
http://kitabiwako.jp/spot/spot_1840/
姉川古戦場
浅井・朝倉軍が、織田・徳川軍と壮絶な戦いを繰り広げた所。長政の妻お市の実兄信長が、浅井家とかねてから親交のあった朝倉を攻めたことがきっかけとなり、浅井・朝倉軍と織田・徳川軍との姉川を挟んでの戦いとなりました。この戦いの3年後、小谷城は包囲され、長政は自刃しました。。
http://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/1656
近江孤蓬庵
小室城主で、日本三大茶人として名高い小堀遠州の菩提を弔ったお寺。「遠州好み」の庭園は見ごたえがあります。
http://kitabiwako.jp/spot/spot_1788/
浅井歴史民俗資料館
戦国大名浅井三代の歴史と浅井三姉妹の波乱の人生にまつわる資料を展示し、伝統的な歴史や文化を学ぶことができます。
http://www.city.nagahama.shiga.jp/section/azairekimin/
五先賢の館
五先賢とは長浜市田根地区ゆかりの相応和尚、海北友松、片桐且元、小堀遠州、小野湖山の5人の先人を指し、5人の偉業を紹介しています。
http://kitabiwako.jp/spot/spot_2272/